丸太小屋をセルフビルドでつくる!

杉の4m材でハンドメイドの丸太小屋を建てた詳細をレポート

屋根工事

 屋根の大まかな構造を説明する。初めに化粧垂木として、75×45の杉垂木を打つ。次にその上に、天井材の4分杉板を上から打つ。その上にまた60×45の野垂木を打つ。野垂木の間に断熱材のスタイロフォームをはめ込む。次に野垂木の上に野地合板として、12mm構造用合板を打つ。あとは通常のアスファルトルーフィングをタッカーで止め、仕上げにガルバリウム鋼板を打ち付ける。以上が大体の工事内容である。天井板は下から打ち上げる工法もあるが、これは避けたい。吹き抜け部などは高い足場が必要になり、労力もかなりのものになる。

断熱材と野地合板の間に30mmの空間を設け、ここを通風のスペースにして、棟に取り付けた換気棟から空気を抜く。これで屋根内部の空気が常に抜け、湿気がたまることを防ぐ事ができる。

f:id:marutagoya1:20160503134918j:plain

垂木を止める最強のビス、タルキーネジ、脳天から一発で決まる。(匠の一冊)

f:id:marutagoya1:20160503135354j:plain

 垂木はピッチ455で追っていく。化粧垂木は下から見えるので、仕上げをして面をとっておく。

f:id:marutagoya1:20160503135042j:plain

化粧垂木のジョイント、一番上の母屋で継いだ。棟のところは、拝み合わせにする。

f:id:marutagoya1:20160503144137j:plain

四角いビット穴。 

f:id:marutagoya1:20160503135147j:plain

垂木のあおり止めの金物を取り付ける。

f:id:marutagoya1:20160503135301j:plain

 

f:id:marutagoya1:20160503135648j:plain

f:id:marutagoya1:20160503134801j:plain

 4分の相じゃくり杉板を天井板として打つ。全部で30坪分 。この板はネット通販の「まんてん木材」でアウトレット品を格安にて購入。60坪分を仕入れて、妻壁の内外と室内の間仕切り、窓の仕上げなど全部に使った。

f:id:marutagoya1:20160503135827j:plain

この空間が外気の取り入れ口となる。

f:id:marutagoya1:20160503135939j:plain

50mmの丸釘で打った。

f:id:marutagoya1:20160503140559j:plain

 野垂木(60×30)をビス止めする、(化粧垂木の上に)ビスは120を使用。棟のところは、拝み合わせにしないでカネに切っておく。ここが連続空間となってつながり、換気棟から空気が抜ける。

f:id:marutagoya1:20160503140353j:plain

野垂木が納まった。

f:id:marutagoya1:20160503140233j:plain

この野垂木の間に断熱材のスタイロフォームをはめ込み、サイドを桟木で止める。

f:id:marutagoya1:20160503140130j:plain

30mmのスタイロフォーム、スミを打って丸のこで切った。これなら雨に濡れても、心配無し。

f:id:marutagoya1:20160503140944j:plain

煙突の固定金具、野地合板の上にステンビスで取り付け。(ホンマ製作所)

f:id:marutagoya1:20160503140749j:plain

 アスファルトルーフィング、野地合板の上にタッカーで止めていく。 

f:id:marutagoya1:20160503141904j:plain

薪ストーブのフラッシングを取り付ける。(ホンマ製作所)これもステンレスのビスで止める。この時下側にはビスを打たない、屋根材をここに差し込んでいくのである。

f:id:marutagoya1:20160503141206j:plain

f:id:marutagoya1:20160503141256j:plain

今回使ったガルバリウム鋼板の部材、長さ1820、働き幅320。これを左端からステン釘で、タルキに打つ。垂木に直に打っていくので、強固に止める事ができる。これはヤフオクにて入手した。(ハウスサポート)

f:id:marutagoya1:20160503163208j:plain

6寸勾配なので、このような簡易足場で仕事ができる。カネ勾配だとこうはいかない。

f:id:marutagoya1:20160503141708j:plain

f:id:marutagoya1:20160503141507j:plain

煙突を取り付け、ストームカラーの周りにコーキングする。

f:id:marutagoya1:20160503141615j:plain

ケラバの納まり。

f:id:marutagoya1:20160503163053j:plain

軒下の空気取り入れ口。(匠の一冊)

f:id:marutagoya1:20160503162849j:plain

棟に取り付けた換気棟。これはは半間だが、後から考えると一間物にしとけばよかったと思う。(楽天市場・花島)

f:id:marutagoya1:20160503162926j:plain