丸太小屋をセルフビルドでつくる!

杉の4m材でハンドメイドの丸太小屋を建てた詳細をレポート

足場を架ける

足場工事

足場には金属の単管パイプを使うのが一般的だが、今回は間伐材の杉を使用。これなら足場に使った後も、様々な使いみちがある。長さ6mの小丸太を45本使った。

まず、位置を決めて30cmほどの穴を掘る。

 

f:id:marutagoya1:20160502144647j:plain

垂直に埋めていく。

f:id:marutagoya1:20160502134312j:plain

f:id:marutagoya1:20160502131954j:plain

正面に5本立った。監督さんがしっかり見てる。

f:id:marutagoya1:20160502135912j:plain

一段目を足場 番線でキッチリ結ぶ、ヨレが無いようにシノで回し締めする。

f:id:marutagoya1:20160502134206j:plain

f:id:marutagoya1:20160502131825j:plain

初めの一段目が入った。

f:id:marutagoya1:20160502143407j:plain

 二段目を入れる前に、筋交いを決める。

f:id:marutagoya1:20160502141630j:plain

筋交いの下端は、杭を打ってビス止め。

f:id:marutagoya1:20160502133506j:plain

二段目を架ける。 

f:id:marutagoya1:20160502140131j:plain

f:id:marutagoya1:20160502140249j:plain

f:id:marutagoya1:20160502142625j:plain

3段目、助っ人が必要だ。 

f:id:marutagoya1:20160502132308j:plain

 

f:id:marutagoya1:20160502131713j:plain

 3段目は、継がないで一本でいく。 

f:id:marutagoya1:20160502143616j:plain

側面も同じように立てるが、先端を切って短くしておく。軒が800ほど出るので、その分を考えて離しておく。 

f:id:marutagoya1:20160502132801j:plain

f:id:marutagoya1:20160502142513j:plain 

f:id:marutagoya1:20160502133013j:plain

2段目は軒の出を考えて、低めに結ぶ。

f:id:marutagoya1:20160502133916j:plain

f:id:marutagoya1:20160502134750j:plain

頼もしい助っ人。  

f:id:marutagoya1:20160502135226j:plain

 

f:id:marutagoya1:20160502133740j:plain

f:id:marutagoya1:20160502143818j:plain

 

f:id:marutagoya1:20160502133640j:plain

f:id:marutagoya1:20160502135420j:plain

f:id:marutagoya1:20160502144526j:plain

 

f:id:marutagoya1:20160502135608j:plain

長すぎた部分は邪魔になるので、すぐカット。

f:id:marutagoya1:20160502144326j:plain

 筋交いを充分に入れておく。

f:id:marutagoya1:20160502140554j:plain

足場の完成である。 

f:id:marutagoya1:20160502131212j:plain